1階の案内図と各部屋のご紹介

1階の案内図

 

①郷土資料室 ②事務所 ③視聴覚コーナー

楽田の歴史資料を展示

◆特別展など、作品展示のスペースにも利用できます。

ふれあいセンター全体の企画・管理室

◆管理事務所

メモ台付チェア20脚
カセットビデオデッキ
ビデオプロジェクター

郷土資料室

事務所

視聴覚コーナー

④資料作成コーナー ⑤ちびっこ広場 ⑥多目的ホール

有料コピー機設置

管理人まで申し出てください。

小さいお子さんが安心して遊べるコーナーです。
楽しいオモチャが置いてあります。

※必ず保護者が付添って下さい。

※遊んだオモチャは元の位置へ

たくさんの方が集う場として

◆フローリング仕上げのステージ設置可能ホールです。
◆講演会、式典、音楽会や卓球、エアロビ、バドミントンソフトバレー等の軽スポーツの場としても利用できます。

資料作成コーナー

子供コーナー

多目的ホール

 

⑦工作工房 ⑧陶芸・美術コーナー ⑨サロン

木工教室として、リサイクル工房手作りの備品の製作の場

◆リサイクル工房、手作りの備品の製作に利用してください
◆野外との一体利用ができます

絵画教室、陶芸教室やリサイクル工房、手作り備品の製作の場

◆工作工房と展示スペースに隣接し力作展も開催できます

気軽な雑談の場として利用できます。

テレビの観賞もできます。

工作工房

陶芸・美術コーナー

サロン

⑩料理室 畳の間 囲炉裏の間

料理教室やパーティー、食事会のキッチンとして活用

◆料理教室として20人程度で利用できます。

日当たりの良い畳敷きのコーナー(24畳)◆座ったり、寝転んだり、のんびり過ごせる部屋です。
◆お茶や生け花、踊りのお稽古にも利用できます。

ゆっくりおしゃべりできる囲炉裏のある部屋

料理室

畳の間・囲炉裏の間

畳の間・囲炉裏の間

 

テラス
館内で唯一“喫煙できる”スペース

 

テラス

 

2階の案内図はこちら